チューナーの表記は正しいのに、先生の音と違う気がします…
チューナーで確認すると、例えばA線はAと表示されて正しい音になっている。でも、明らかに先生の音と違う、弦もボヨボヨの気がする・・・という場合。
おそらく1オクターブ下の音に調弦されている可能性がございます。
チューナーにそれぞれの音のヘルツが表示されていると思いますので、その数字を確認して頂き、正しい位置の音に合わせてみてください。

チューナーで確認すると、例えばA線はAと表示されて正しい音になっている。でも、明らかに先生の音と違う、弦もボヨボヨの気がする・・・という場合。
おそらく1オクターブ下の音に調弦されている可能性がございます。
チューナーにそれぞれの音のヘルツが表示されていると思いますので、その数字を確認して頂き、正しい位置の音に合わせてみてください。