内容をスキップ
マナビーノ公式FAQ

マナビーノ公式FAQ

  • ホーム
  • QandAトップ
  • お問い合わせ
マナビーノ公式FAQ
マナビーノ公式FAQ

水彩画教材について

水張りは必ず行わないといけないのでしょうか?

水張りは必ずしないといけない、というわけではございません。 その証拠に、上西先生は、水彩画講座の見本絵を描かれ…

続きを読む 水張りは必ず行わないといけないのでしょうか?次へ

この水彩画講座の続編はあるのでしょうか?

ただいま、弊社でご用意している絵画講座は、お持ちの3弾セット「色塗り編、デッサン編、応用編」で全てとなっており…

続きを読む この水彩画講座の続編はあるのでしょうか?次へ

上西先生に描いた絵の添削はしてもらえますか?

作品の添削は先生が大変ご多忙でいらっしゃるため、お受けいたしかねております。 ご期待に添えられず、誠に申し訳ご…

続きを読む 上西先生に描いた絵の添削はしてもらえますか?次へ

画材セットなしで教材だけ注文しました。やっぱり画材セットが欲しいのですがどうしたらいいですか?

別途購入頂くことは可能です。 セット内容は下記のようになります。 ≪画材セット内容≫—&#8212…

続きを読む 画材セットなしで教材だけ注文しました。やっぱり画材セットが欲しいのですがどうしたらいいですか?次へ

上西先生が使用している筆のメーカーと型番を教えてください。

上西先生が当水彩画講座で使用されている絵筆をご紹介いたします。 ■大筆 『ARTETJE(アルテージュ) 紫紅…

続きを読む 上西先生が使用している筆のメーカーと型番を教えてください。次へ

パレットは毎回洗って片づけた方が良いのでしょうか?

洗わなくても大丈夫です。パレットに残った絵の具はそのまま乾燥させて片づけてください。 次回使う際に、水で少しず…

続きを読む パレットは毎回洗って片づけた方が良いのでしょうか?次へ

水彩画の画用紙はどんなものを用意したらいいですか?

基本的に描きやすければ、スケッチブックの紙やよくある画用紙などを使用して頂いて問題ございません。 ご参考までに…

続きを読む 水彩画の画用紙はどんなものを用意したらいいですか?次へ

この講座の絵の具のメーカーはどこですか?

「ホルベイン」というメーカーの透明水彩絵の具を使用しております。 どのメーカーの透明水彩絵の具をお使いいただい…

続きを読む この講座の絵の具のメーカーはどこですか?次へ

カテゴリー

  • メールについて (5)
  • DVDについて (4)
  • オンライン版について (6)
  • お支払いについて (20)
  • 配送について (8)
  • ピアノ教材について (10)
  • ギター教材について (8)
  • サックス教材について (8)
  • カメラ教材について (8)
  • ウクレレ教材について (7)
  • ヴァイオリン教材について (9)
  • オーボエ教材について (9)
  • 水彩画教材について (8)
  • その他の教材について (1)
  • その他 (6)

ご質問はメール、LINEでも承ります。

LINEにお友だち登録をしていただくと、LINEから直接お問い合わせいただけます。

© 2025 マナビーノ公式FAQ

トップへ戻る
  • マナビーノ公式サイト
  • よくあるご質問
    • メールについて
    • DVDについて
    • オンライン版について
    • お支払いについて
    • 配送について
    • ピアノ教材について
    • ギター教材について
    • サックス教材について
    • カメラ教材について
    • ウクレレ教材について
    • ヴァイオリン教材について
    • オーボエ教材について
    • 水彩画教材について
    • その他の教材について
    • その他
  • お問い合わせ